懐かしい レコード 聴きたいな
実家の棚を、整理していたら、なつかしいレコードが、出てきました。
懐かしい。
探せばもっと出てきそう。笑
聞いてみたいけど、レコードプレーヤー持ってない。
プレイヤー壊れて捨てたんだよな。
レコードの音ってどんな音だったっけ?
久しぶりに聴きたいな。
レコードプレーヤーほしいな。
どうしたものかな?
欲しくなってきた。
1980年代 当時はレコードレンタルの時代だった。
レコードをレンタルする時代。
私も、当時、近所のレコードレンタル店から、レコードを借りて聞いていました。
レコードの音楽を、カセットテープに録音していました。
思い出してきた。
カセットテープに録音する前に、
レコード盤にクリーナー液を吹き付けて、黒板消しのようなクリーナーで
レコードの表面を拭く。
綺麗になったレコードをプレイヤーにかけスイッチオン!
ピカピカ綺麗になったはずなのに、なぜかプチプチとノイズ音が。
がっかりしながら録音していました。
レコード針についた ホコリ ごみも定期的に掃除してたな。
ネットでは、レコード復活!
今、ひそかにレコードが人気、と言われているけど、本当かな。
レコード生産枚数 減ってる。